信用取引しーれぽ > 『どっきどき信用取引』バックナンバー > 『どっきどき信用取引 419号』
メルマガ 『るこちゃん実践 どっきどき信用取引』 バックナンバー
かんき出版「ゼロから教えて!信用取引」の著者るこちゃんが、マジで30万円の担保を増やしてみせる、超どっきどきマガジン♪
無敵の買い信号・売り信号銘柄情報もアリ、ちゃっかり儲けよう☆
無敵の買い信号・売り信号銘柄情報もアリ、ちゃっかり儲けよう☆
2004/05/30 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 05/30
■■■■■■*************************** ■◇■☆彡 ■◇■☆彡 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 04/第19号 ■◇■☆彡 ■■■■■■*************************** ☆☆ノノノ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )d ∩ ∩( 。o O 大変〜『ka★buログ』が超メジャー雑誌に? ノ人 ▽ ノ \_____________________/ > < 珍しく緊張気味の、どっきどき!るこちゃんですぅ。 いつもご愛読いただきまして、感謝、感謝でございます。 新企画「るこちゃん力作?売買判別シート」の検証が始まり、 どうやらもう少し?は、株マガジンらしくなりそうです(笑)。 そんなおとぼけるこちゃんがプロデュースしております、あの 「株式信用取引教室 るこちゃん『ka★buログ』」が超メジャー IT系週刊誌で紹介されることになってしまいましたぁ... 本人が一番ビックリ! 株売買以外の事でどっきどきするなんて久しぶり〜。 え〜、るこちゃんの『ka★buログ』が紙媒体に出ちゃって いいのかしらー? でも、雑誌のライターさんが「どうしても」って言うんだもん。 出版社が勝手に見つけて、勝手に載せたいって頼んで来た んだから、しょーがないよねー...自己責任? でも数あるブログ&HPの中から、どうして『ka★buログ』 みたいな危なっかしーいのが選ばれちゃったのかしら? 編集者もかなりの冒険好き? あ、この雑誌...皆さんはご購読されたことがあるかしら? るこちゃんは残念ながら一度もありません...ゴメンちゃい。 「週刊アスキー」でございます。 ちまたでは「週アス」と、略して呼んでいるとか...? 毎週火曜日発売なのですが、『ka★buログ』が載るのは、 6月3日発売号の別冊だそうで、そのタイトルは... 週刊アスキー別冊 【300万人のブログ大全号】 特集『ブログで解決!悩み相談室50』 ...です。 機会がありましたら、何ページ目にどれだけちっこく載って いるのか、チラ見してやってくださいね。 るこちゃんは多分この本を5冊くらい買います...?(笑) ∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈ 信用取引 実践日記 ∋∋∋∋∋ 5月24日(月) 銀行株のエントリーを検討中だった。 雲も抜けたし、打診買いのサインが出たから、 明日寄り付きの動向を見て、エントリーする。 5月25日(火) ターゲットをみずほ(8411)に絞ったが、寄り付き 前の板が芳しくなく、買い注文を出してすぐに 取り消すハメに。 ターゲットをアズジェント(JQ・4288)に変更し、 281,000円で1株エントリー。 新興市場を信用買いするのは初めてで、手数料 4千円は痛〜い。 昨日はストップ安で、おっかないのでたった1株。 だって、はっきりした買い信号じゃないから...。 目標値は31万。最初から数日持ち越す予定。 るこちゃんシートが新興市場でも使えるのか 試す段階なので、やばくなったら逃げなきゃ。 5月26日(水) 時々いい感じで上がるんだけど、すぐに押される 展開が続く。 同じ店頭でも、ワコム辺りの方が値幅が魅力。 5月27日(木) 今日は30万を超えたら手仕舞いしようと 思ったけど、上がるどころかちょっと下がって しまった。 やっぱり店頭株はどーも...? 5月28日(金) ボケボケしているうちに下がってきた。 買値より上で来週手仕舞いしましょ! ∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∈∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋∋ 【2】 『るこちゃん力作?売買判別シート』 を検証しよう! 完成間近だったるこちゃんの「売買判別シート」... 先日、某銘柄で検証しようと、そのシートと各種チャートを印刷 して、しばしにらめっこをしていたら、何かおかしい事に気付いた。 んー、あれー?...買い信号が出るのが遅すぎるんじゃない? おっかしいなー、何が足りないんだろう。 いくら「頭と尻尾はくれてやれ」って言ったって、これじゃ「身」が 少なすぎるよー(笑)。 騙されにくいという点ではいいのかもしれないけど。 でもねぇ、だってホラ、個人投資家って欲張りでしょ? え?るこちゃんだけー? うっそー、あるアナリストも言ってたよ... 「一番欲張りなのが個人投資家」だって(納得)。 そこで、バカな頭を超高速で回転させて(インテルはいってる?) 気付いた(ホンマかい?)のが、「5日移動平均での判断が無視 されている(抜けている)こと」だったのです。 そしてもう一つが、一目均衡表でいわゆる「雲」と呼ばれる 部分を、数字で判断し結果を表示するということがうまく機能して いませんでした。 あっはっは〜、原因が分かればこっちのもの。 速攻で追加挿入し、式を当てはめ、表をカスタマイズして、A4の 用紙1枚に結果が収まるようにページ設定まで終わったのが、 ある夜の26時近く。 ふえー、明日寝坊する〜! 案の定、翌日は場が開く30分前にようやく目が覚めた...トホホ。 ...と、苦労話に花が咲いてしまいましたが、いよいよ具体的に 銘柄を当てはめて、いつごろどんな信号が出たか、お話しする ことにしましょう。 なお、このコーナーで検証する銘柄を、アンケート形式で読者の 皆様から希望を取ってみたいと思います。 近々同マガジン上、または『ka★buログ』上でアンケートを設置 いたしますので、是非ご協力下さい...ね! 検証結果は勿論マガジン上でのみ、発表します。 読者以外の人には教えな〜い(...性格ブス)アハハ。 【 みずほフィナンシャル(8411) 】 2/6 この日に出た買いサインが中期的には 4月15日まで継続する 終値=299,000円 4/15 最初の短期的売りサイン発生 中心値に変化現れる(騙しの可能性アリ) 終値=526,000円 4/16 移動平均による売りサイン発生 終値=511,000円 4/19 更に一目均衡短期判断でも売りサイン発生 ↓ このサインは5/18まで続く 終値=496,000円 4/26 短期的に打診買いのサイン発生(騙し?) 終値=502,000円 4/28 短期的に買いサイン発生(騙し?) 終値=528,000円 4/30 短期的買いサイン継続も、転換線&中心値 でのサインは買いとは言えない(騙し?) 終値=522,000円 5/6 移動平均&一目均衡共に、短期的売り サイン発生 ↓ 5/18まで同サイン継続発生 終値=497,000円 5/18 短期的打診買いサイン発生(騙し?) 終値=439,000円 5/19 移動平均&一目(短期・中期)共に 買いサイン発生 終値=460,000円 5/25 短期では売りサイン発生したが、中期的 判断では買い(保有)持続のまま。 (もし19日頃買っていたとしたら、慌てて 手仕舞う必要は無いということ) 終値=466,000円 5/28 移動平均&一目とも、買いサイン発生 終値=476,000円 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 次 号 予 告 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【巻頭】 おとぼけコラム 【1】 信用取引 実践日記 : 毎日の取引状況をご報告 【2】 『 るこちゃん力作?売買判別シート』の目指すもの 次号は、6月6日(日)の発行予定です。 本当はあと数銘柄の検証結果をお知らせするつもり だったのだけど、実家の急用で戻っていて、さっき PCの前に戻ってきたばかり... 十分書けなくて、スミマセン。 次号もよろしくお願いします。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 発行者 : るこちゃん 発行日 : 月4〜5回 (取引状況により変更あり、事前に告知) HP : 株式信用取引教室 るこちゃん『ka★buログ』 http://rukochan.tea-nifty.com/ 注) 本文に出てくる専門用語等について、発行者の説明では 不十分な点がありますので、ご了承下さい。 また、当マガジンは「株式取引・信用取引」をお勧めする ものではありません。 売買については、ご自身の判断でお願いします。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
直近の記事(5号分)
2004/05/23 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 05/23
2004/05/16 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 05/16
2004/05/10 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 05/09
2004/04/25 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 04/25
2004/04/18 るこちゃん実践 どっきどき信用取引 04/18
バックナンバー一覧